きなこのゆるゆる走ろ

きなこのランニングとか日本酒とかのメモ

ランニング

クラノミで元気チャージ

暑い…それしか出てこない。最低気温が28℃とか、どういうこと??暑さのせいか、なんとも気分も上がらず、仕事もバタバタしていた先週。 でも土曜日は楽しみにしていた、マラニック+飲みの日。 北海道マラソンの青空宴会でお話させてもらったじぇーてぃーさ…

気分転換にマンサンダルの紐交換

鯖街道ウルトラマラソンの後、なんとも腑抜けになってしまい…急な暑さもあり夏バテ?さらには腰が痛くなったり。腰が治ったら、膝が腫れて痛くなったり。 不調がいろいろ押し寄せてくる。 元気出すため友達たちと鶴橋でサムギョプサル食べて、マッコリ飲んだ…

リレーフォーライフKOBE走ってきた

週末に、勤めている会社が毎年参加している、チャリティーイベントのリレーフォーライフ(RFL)に参加してきた。 RFLはがん患者さんやご家族の方をサポートするためのチャリティで、アメリカのお医者さんがトラックを24時間走り続けて寄付を集めたのが始まり…

青もみじランと25年ぶりの新友との再会

もろもろ大会が終わって、開放感いっぱい。 もうシューズなんか履かへんで!とサンダルで滝までランニング。足も開放感いっぱい。 滝道は紅葉で有名なんだけど、私は新緑の紅葉が好き!新緑の紅葉のことを青もみじと言うらしく。初めて聞いたけど、カッコ良…

トレイルありの30キロ走

殆ど走ってないGWの子供の日。 1回は長い距離を走りたくて、無理しない程度に勝尾寺まで。行ってみることに。暑さにもなれていきたいから、気温も上がった10時にスタート。 滝の道は、人がごった返しているので、車道で箕面を上がる。 滝を超え車道も混んで…

ゴールデンではないウィーク

今年のゴールデンウイークは飛び石で、用事してたら終わってしまう。特別な予定もなく、ゴールデンウィーク!ってワクワク感が今年はない。 副鼻腔炎が治りきらず、だるいのもある。朝晩もなんだか寒いし。体調整えたく、あんまり走ってないのに体調は良くな…

泥んこ朝ラン

土曜日は出かける予定があったので、出かける前にランニング。金沢マラソンから1週間で、比較的疲労もぬけたし、5時に起きて5時半スタート。 まだ真っ暗でちょっと怖いなと思いながら河川敷までウォーミングアップ。もうライトがいる季節やな。 河川敷につ…

服部天神足まつりラン23㎞

10月5日、6日は服部天神の足まつり。

まだまだ灼熱ラン

昨日はオリックスの連敗止めれず。延長12回4時間36分の戦い。おしり痛過ぎた。 残念ながら12回に得点されて、負け。延長ででてくるピッチャーのプレッシャーってすごいんだろうな、とヒヤヒヤヒヤヒヤして。まわりみーんなヒヤヒヤしてて。満喫した!知らな…

来そうで来ない秋

北海道マラソンのことばっかり考えていた夏はあっという間に過ぎ。もう2週間もたってしまったんや~…寂しい。2024年の後半に入り、この後は加速マシマシて過ぎて行ってしまうんだろうな。 9月に入ってから、ほんのちょっとだけ朝晩が涼しくなってきたし。秋…

暑さに慣れてきたけど走れる訳ではない

今朝は朝6時でも30度…もう、辛いって。 でもまだ今日は曇っててマシに感じた。暑さに慣れつつあるのかなあ。 とはいえ走れる訳でもなく。滝のあたりをぶらぶら走ったり歩いたりがやっと。 最近、ソフトフラスクを少し曲げた状態で冷凍し、それを冷感タオルで…

暑さにやられてる

7月は走るぞ!って思ってるけど、この気温…どうしたもんか。 週末は長い距離走りたいと思って、天気予報とにらめっこ。土曜日の曇、雨マークをみて、ここだ!と思ってたのに、土曜日の朝5時過ぎに起きるとカンカン照り。天気予報見直すと8時頃に雨マーク。仕…

マンサンダルその後と週末のこと

マンサンダル自作してから、ランニングはほぼマンサンダル。シューズを履いて走ったのは1,2回だったかな。 最初はふくらはぎがぱんっぱんになったのに、だいぶ慣れてきた。 150㎞履いたけど、まだまだ履けそう。とはいえ、いつ紐が切れるかわからんので、予…

ガーミン購入

去年、飛騨高山ウルトラマラソンを走った時、ガーミンの表示が突如53㎞から進まなくなった。56㎞のエイドの飛騨牛を目指して走っていたのが、ずっと53kmで困惑した経験がある。 来週の奥熊野いだ天ウルトラマラソン、どうしよう。今のガーミンで行くのか。新…

焼き餅を食べそびれる60km走

お友達との時間は大事にしたい。家族との時間も大事にしたい。でも、走りたい。 って事で仕事を犠牲にした。 いやいや、ここ数年休みも取らず残業しまくって、頑張ったんやから、落ち着いている時くらい休まねば! と言うことで、妙見山までランニング。 ス…

日本酒1合の幸せ時間

土曜日の夜に天気予報見たときは曇りだった。よし、明日は長い距離走るぞ。と朝6時前に起きたのに小雨…むむむ、どうしよう。 もう一回天気予報見ると9時くらいまでは小雨その後は雨。天気予報、そんなころころ変えられても… とはいえ、今走らねば!とストレ…

足の神様 服部天神へお参り

特に予定のない週末。細々と家事はあるにしろ、自分の時間がたっぷりの贅沢感。 あんまりいつもとやることは変わらんけど。 日曜日は今年行きそびれていた足の神様服部天神に、お参りがてら走って行くことにした。 いつもの河川敷を下って途中で東に行けばい…

サングラスやってもうた~

ここ最近は朝ランの時間、6時過ぎでもだんだん明るくなってきた。ライトを持たずに走れるようになってきて、春に近づきつつあるなと感じる。 冬場は暗いので日焼け止めも要らないし、サングラスもしなくて楽だった。けどここ最近、花粉が飛び始めているのか…

必死過ぎる15kmラン

最近気温の上下が激しくて、気がついた。眠る時の気温が7℃以下だとめっちゃぐっすり眠れる。朝も目覚まし止めて二度寝してしまうくらい。でも夜に気温が9℃とか10℃とかあると、途中覚醒して眠れれなくなる。昨日の夜は気温下がってぐっすり寝た!まだまだ春は…

今の体調とふわふわの湯たんぽの癒し

今週は朝ランを再開。ゆっくりおさんぽ感覚で走ったりしたのだけど、大阪でも気温が低い日が多く、フリース着たり、ウインドブレーカー2枚重ねで走ったりした。日によって走れる日としんどい日が全然違う。今日は土曜日なのにだるくてだるくて。午後ようやく…

マルチポケットパンツを使いやすく改良

週末はいつもどおり。 土曜日 一生懸命河川敷 日曜日 滝のほうまでぶらぶら。このGarminの表示は走った当日しかでないのかなぁ。 走りながらずっとモヤモヤしてたマルチポケットパンツを自分用に改良してみた。 普段からドリンクを持って走ることが多く、ウ…

ブラックフライデーで念願のSHOKZ購入

土曜日、眠いけど朝から早起きして勝尾寺までラン。 久々に少し気持ちよく走れた。 というのも苦手な予約時間ありのお出かけをせねばらならず。 先日の神戸マラソンの応援の沿道で、地面に荷物を置いて、荷物をゴソゴソしてたら、パーカーのポケットからする…

社会人野球見たり走ったり

疲労は友達。すっきり解消!なんて無理なんかも。 先週末もめちゃくちゃ無理しない程度に走ったり、六甲山行ったり。 今週は月曜日から雨、火水木と出社、金曜日雨で平日は走らず。 これは脚も体も元気になるかな、と思ってたのに、寝ても寝てもだる重。 無…

リベンジ30kmと雨のなかでクラフトビール

涼しくなったし六甲山行こうかと思ったら、天気よくないし。 しょ~がないから先週の途中で終わった30km走チャレンジ。 曇ってて走り出しはひんやりで、絶好のチャンス! だったんですけどね…25km以降はもうボロボロで。 とりあえず、サブ4ペース死守するも…

プチ断食後の30km 走失敗

母が1週間高野山に修行?に行ってた。 御詠歌ってのを習っていて、位を取るためらしい。受験した中で最年長だったぽく、無事に合格して、先生方からとても喜ばれたと嬉しそうに帰ってきた。 私へのお土産。高野山ファンみたい(笑) で、母不在の間に、プチ…

河川敷ランして野球セレブ観戦して

日曜日の朝、眠いけど頑張って起きたら豪雨と雷。聞いてないよー。 2度寝しようとしたけど、無理で、仕方なく起きて朝ご飯食べてたら、雨止んでる! 涼しいし、走りやすいはず!と河川敷へ。 今にも降りそうな曇り空で、いつもお散歩やランニングの人たくさ…

なんとか達成して肉フェス

急に9月の月間走行距離を300kmにしたい!と思い立った先週末。 でも、思い返せば9月は前半は夏バテ気味で、週末も這々の体でダラダラ走ることしかできず。 これ、あえて頑張る必要あった?と言うのが達成後の感想。 金曜日の出社もまぬがれたので朝走り、今…

月間走行距離って

月間走行距離って、大事なんかな。 よくサブ〇〇するには何キロ必要って記事も見たことあるけど。まあ、人それぞれやしと思ってて、あんまり気にしてなかった。 だいたい普段は200km前後。大会あったりするともう少し伸びるかな、くらい。 やけど、9月は少し…

しんどい週末

先々週 先週 暑い暑いといいながらも、週末は河川敷ラン頑張ってきたけど、今週は無理。 残業続きでストレス全開。寝ても途中で目が覚めて眠れなかったり。 週末なのに、もったいないのでけどぶらぶら6キロだけ走って 京セラドームへ。 山本由伸投手だし、…

発酵イベントに行った。

暑すぎて、汗かき過ぎてここんとこ週末は木陰の多い滝の方にしか走りに行ってなかった。 9月だし、稲穂が頭を垂れ始めたし、トンボも飛んでるし、河川敷走ろっか。 と、いやいやいや河川敷ラン。6時過ぎ頃だとまだ少し日陰があるけど、すぐに無くなる。 必…