きなこのゆるゆる走ろ

きなこのランニングとか日本酒とかのメモ

体のこと

副鼻腔炎

どうやら副鼻腔炎…1週間ほど不調が続いてる。世間でも黄砂や花粉の影響で副鼻腔炎が流行しているって。 大阪チャレンジ登山の時、後半少し肌寒くて、でも上着を来たら暑くて…やばいかなと思いつつそのまま過ごしてたのがよくなかったか。 チャレンジ登山の前…

体調管理失敗してダウン

すっこい気をつけて、うがいして、アミノ酸取って、野菜もいっぱい食べたのに、やられた… 先週木曜に喉に違和感を感じて、やばいかなと思ったら、金曜には喉がすごく痛くなって、咳と鼻水。 熱は出なかったけどだるくて頭も痛くて、土日はダウン。せっかくの…

今の体調とふわふわの湯たんぽの癒し

今週は朝ランを再開。ゆっくりおさんぽ感覚で走ったりしたのだけど、大阪でも気温が低い日が多く、フリース着たり、ウインドブレーカー2枚重ねで走ったりした。日によって走れる日としんどい日が全然違う。今日は土曜日なのにだるくてだるくて。午後ようやく…

コーヒーが変な味…

コロナ感染から1週間。体調はずいぶん回復して、普段の生活に戻りつつある。 普通の生活のなんと素敵なこと。もともと寝込まないタイプやけど、コロナのおかげで4年くらい超健康体やったもんな。改めて健康に感謝。加えて、毎日楽しんで生きていかねば。と思…

プチ断食後の30km 走失敗

母が1週間高野山に修行?に行ってた。 御詠歌ってのを習っていて、位を取るためらしい。受験した中で最年長だったぽく、無事に合格して、先生方からとても喜ばれたと嬉しそうに帰ってきた。 私へのお土産。高野山ファンみたい(笑) で、母不在の間に、プチ…

耳の違和感はストレス?!

先週末、河川敷で小虫が飛ぶ中走ったからか、走った後から耳の中でビビビビって音がしてた。 数時間後にベッドに小虫を見つけて、耳に虫が入ってたのか!!って落ち着いたのだけど。 今週の水曜あたりからまた同じ音が耳の中でする。 週末以降はほぼ外にも出…

稲穂を愛でる

毎日の朝ランのコースにあるちっちゃい田んぼ。 その成長を見守るのがここ数年の日課。 6月ころに田植えされて、ぐんぐん伸びて、8月末ころにはほんのり稲穂の香り?香ばしいような、ほっこりするにおいがしはじめてた。 9月になり、あっという間に稲穂が見…