もろもろ大会が終わって、開放感いっぱい。
もうシューズなんか履かへんで!
とサンダルで滝までランニング。足も開放感いっぱい。

滝道は紅葉で有名なんだけど、私は新緑の紅葉が好き!
新緑の紅葉のことを青もみじと言うらしく。
初めて聞いたけど、カッコ良いから使ってみた。
下から見上げて、空に緑が透ける景色が好きなのだけど、写真うまく撮れないから普通の角度で。

やっぱりのんびり走るのは最高。
時間に追われず(制限時間のトラウマ…)、緑見たり、お散歩のワンコに挨拶したり、平和な時間。大事やな。
滝のあとは夕方から、25年?ぶりに高校時代の大親友に会った。
鯖街道の前日、小浜をうろうろしてたら、結婚して千葉に住んでいる友人から電話があって。
仕事で6/1に万博に行くので、前日会えないかと。
予定入ってなくてよかった!
毎年、年賀状に会いたいね、と書き続けて数十年…(笑)
年賀状の写真で彼女が全く変わってないのを知ってたが、私は写真送ってないので、この老いた姿でわかんだろうか…とドキドキしながら待ち合わせ場所へ。
で、笑ってしまった!高校時代そのままの彼女がいた!
向こうも、私を見て変わってない!って笑ってて。
一気に25年のギャップなんてなくて、こんなにもすんなりもとに戻るのかと、びっくりした。親や体の事や、共通の話題も多く、延々と話して飲んで食べて。
私がランニングしまくってることにはびっくりされた。
高校時代の彼女良いところ、とても懐が深くて、なんでも受け入れてくれる安心感はそのまま残ってた。でもやはり、大手派遣会社の営業を勤め上げてるだけあって、強くたくましくなってて、ますますいい人になっていた。
再会できたのがほんとに嬉しくて、この縁を大事にしたい。
今度は私が千葉にいこうかな!