きなこのゆるゆる走ろ

きなこのランニングとか日本酒とかのメモ

野球

旅の記録 名古屋1日目

先週末のことで。 2019年のウィメンズマラソン以来の久々の名古屋。 名古屋ウィメンズは、今年はエントリーしておらず。 去年末に友人が申し込んでくれた侍ジャパンと中日の試合のチケットがあたり、いつもの4人でウイメンズの前の週に名古屋遠征! 試合は7…

立春朝搾り

土曜日は、呑べえ女子4人の女子会の予定。 最近は昼飲みばかりになり、飲むだけって何なんので、ずっとやりたいと言ってたキャッチボールをしてみよう!と提案した。 百均の柔らかいボールとうちにあった軟球をもって公園集合。子供か! おばはん4人がわいわ…

空いた日曜を有効活用

日曜日に一緒にお出かけ&ランチの約束をしていた友人から、コロナ濃厚接触になったので、日曜日の約束は延期したいって土曜の夜に連絡があった。 あらら。友人は何も症状がないとのことで、少し安心だが、また増えてきちゃってるな~。 で、突然予定があい…

岩湧山でススキ見て、御堂筋でパレード見て

山好きの友人が誘ってくれて、河内長野市の岩湧山へススキを見にいった。 ススキを見に行くっていう概念がなかったので、興味津々でお出かけ。 自宅から出発地の紀見峠駅までは電車で2時間。登山口が駅から徒歩なのでアクセス良し! 快晴のなか9時半スタート…

興奮と感動に震えた日

昨日、京セラドームのあの空間にいれたことに感謝。 がっかりして、ハラハラして、喜んで、信じて! オリックスのサヨナラ劇。 すごい試合だった。 9回裏の、あの熱気の波。 ハリセンの音の一体感。打球とともに総立ちになる観客。ヤバかった。 チケットを…

脳を騙して15㎞走、のちCSへ

土曜日恒例の河川敷ラン。 今週も、先週同様15㎞。 先週はペースが5:32だったから、ほぼ一緒。 でも今週のほうが余裕があった\(^_^)/ というのも、いつもだいたい河川敷の片道6㎞で往復(そこから先は信号渡るので)していて、15㎞だと距離が足りない。ど…

なんだか野球三昧

コロナ禍とともに仕事の勤務形態がかわり、有給休暇がない。 契約するときには、やることやれば、休日も勤務時間も好きにできるよ!とか言われたけど、まあ無理で… ここはチャンスと思った水曜日にお休みとった! 平日休み、嬉しい 朝ランも距離を伸ばして滝…

応援の力

3連休、六甲山に行こう!って思ってたのに台風…なんで連休に来るかな。 朝は曇りだったけど、無理して山に行かなくてもと、また河川敷ランへ。 なんか今日はちょっと気持ちよく走れた! 今まで絶対ありえなかった、おまけのプラス1km!先週と何が違うんだろ…

熱すぎる高校野球

12日はお盆の平日。 どうやら会社でも休暇を取る人が多く、これはチャンス! とばかり、午前中だけささっと仕事して、甲子園いっちゃお! なんといっても、この日の第3試合は数年前から勝手に応援中の近江高校の試合。 やった~、生で近江高校見れる~(´▽`)…

応援しまくる日

土曜日くらい、朝ゆっくり寝たい。 でもいつもの時間に起きたら曇り空。やば、チャンス… 寝たいのに走りたい。寝たい自分が不機嫌になりながら、走りたい自分が無理やり起きて、バナナをかじり、河川敷へ行く。 曇ってるし、ここ最近ではちょっと涼しい24度…

シューズの穴を見つけた週末

先週末は3連休、でも相変わらずの週末。 土曜日はのんびりランだったので(いつもやけど…) 日曜は朝から河川敷に行くことにした。 体重いし、まだまだ眠い…と10分くらいベッドでうだうだしたけど、えいっと起きてそそくさ準備。 2km走って河川敷着。 暑くな…

天候に負けない人になりたい

飛騨高山ウルトラマラソンから2週間 激しい筋肉痛以外の故障等はなく、よかった!!今後の参考にその後の体調の具合を記録しておこう。 大会後の1週間は走らず。眠気と疲労感がまだまだ強い。 1週間後の6月18日土曜日 走りたくなってスタートするも3㎞も走…

BIGBOSSを見に甲子園へ

飛騨高山ウルトラマラソンまで1週間! 今日も当日の装備で滝までランニング この距離だと快適だけど、当日はどうなることやら。しかし、昨日と同じ距離を走ってるだけなのに、疲労感…今はこんなマイナスな感情ばっかり出てくるけど、当日はイエーイ!!って…

ベージュのシューズで朝メシ前ラン

納得して買ったはずなのに、色が嫌だとさんざんブーたれていたランニングシューズ 返品しようかと思っていた週末にワクチンの発熱でダウンして返品ならず。 これは履きなはれ、っていう神様が言うてるな…って思うことにした。 土曜日恒例になってきた朝飯前…

必勝祈願 朝ランの効果とランニングシューズ

金曜日に感動の(笑)、やっと2勝した。 ドン底の状態で、選手も監督も、メンタル大丈夫かなあと心配やったけど、見せてくれましたねー。 なので、お礼と祈願をかねて。 またまた土曜日は朝飯前の勝尾寺ラン。3週連続で、だんだん慣れてきた。 朝飯前でもい…

連敗ストップ祈願ラン

応援するチームが8連敗と苦しんでいる。 選手のみんなの心情を思うといたたまれない。苦しいだろうな... でも全力のプレーを見せてくれていて、力をもらえます。 私に何かできることはないかなと、朝メシ前に、勝負運がよくなる「勝尾寺」までランすることに…

ひとりフルマラソン失敗

姫路城マラソンのオンラインが今日までなのを忘れていて急いでアプリ入れてひとりフルマラソンをすることに。 でもアプリ入れてガーミンと連携しようとしたらすでにできていて、前につかったからかな。既にガーミンの連携もしていたようで、特にフル走る必要…

季節進みすぎ…

日曜日、朝から雨。寒くなる予報がでてた。 8時過ぎには雨もやんで、朝ランも快適になるはずと、言い聞かせ、体が重いながら勝尾寺目指してゆるゆる。あ、稲刈りしてる!そうやな、10月も半ば過ぎて… 農家さんの丁寧な仕事。見習います。 ここのお米、毎日見…