きなこのゆるゆる走ろ

きなこのランニングとか日本酒とかのメモ

泥んこ朝ラン

土曜日は出かける予定があったので、出かける前にランニング。
金沢マラソンから1週間で、比較的疲労もぬけたし、5時に起きて5時半スタート。

 

まだ真っ暗でちょっと怖いなと思いながら河川敷までウォーミングアップ。もうライトがいる季節やな。

 

河川敷について、走り始めた。
前日の大雨で水たまりが出来てるはずだから、気を付けて走ろう。

 

と思ってたのに、1km走ったあたりで道一面の水たまりを避けようと横の芝生との間の所に足を置いた瞬間つるっっ、となりお尻で着地。

水たまりと思ってたところは、お肌がツルツルなりそうな、シルキーな泥んこて…やばっとおもって立ち上がったらコントみたいにまた、つるっと、お尻着地。

手もお尻も、脚も泥んこ…

 

あまりの泥まみれ状態に一瞬放心。

 

我に返って近くに水道があったのを思い出し、急いで向かった。
お尻は泥がたっぷりついてて、途方にくれる。
まだ暗くて人もいないしと、パンツを脱いで(タイツははいてる)水道で泥を流した。

 

水で流してから走る気でいたけど、タイツもシューズも泥んこ。
シューズの泥をとろうとしてシューズのなかもびちゃびちゃ。ひどすぎる有様にこのまま走るのはさすがにアカンな…とあきらめた。

 

水道で格闘してる間に日も昇り始めて、ランニングしてる人もチラホラ。
きっと、転んだことバレバレ。

いいオトナが何やってるんだか…めっちゃ恥ずかしいわ!

 

転んだ後、急に心拍数があがってる(笑)

動揺は心拍数にでるんやな。

 

ケガしなかっただけでよかったで。